バナジウム天然水について
about Vanadium natural water
バナジウム天然水とは?
「富士山麓の銘水 バナジウム天然水」とは富士山麓(さんろく)の地下203mから汲(く)み上げた天然水です。富士山の雪解け水や雨水が幾層にも重なった玄武岩層(げんぶがんそう)を数十年・数百年とも言われる年月をかけてゆっくりと通り、バナジウムをはじめ希少ミネラルを豊富に含み蓄えられた弱アルカリ性の伏流水(ふくりゅうすい)です。※伏流水とは地下水の一種です。
バナジウムはなんと91μg/リットルも含まれています!
バナジウムとはカルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムなどのミネラル成分の一つでバナジウムを多く含んだ天然水をバナジウム天然水と呼んでいます。
今、バナジウムは血糖値や痛風など健康面が気になる方に注目されており、当社のお客様にもバナジウム天然水を飲み始めたという方がたくさんいらっしゃいます。
バナジウム天然水が選ばれる理由
高水準のバナジウム(含有量91μg/リットル)で健康をサポート
不規則な現代人の食生活をサポートし、健康の維持が期待できるといわれる「バナジウム」がなんと91μg/リットルも含まれています。
4大ミネラルがバランス良く含まれています!
4大ミネラル(カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム)がバランス良く含まれています。
特に、カルシウム・マグネシウム比、3対1というのは、必要な成分を美味しく摂取できる理想的なバランスです。
希少ミネラルも豊富に入っています!
うまみ成分でもある亜鉛をはじめ、鉄などの希少ミネラルも豊富に含まれています。
健康面が気になっている方にも!
バナジウム成分が91μg/リットルも含まれているため、当社のお客様で血糖値や痛風など健康面が気になっている方もお飲みいただいております。
成分比較表
水源地
処理方法
バナジウム
カルシウム
マグネシウム
カリウム
ナトリウム
亜鉛
鉄
硬度
pH値
溶存酸素
バナジウム天然水
[水源地]富士吉田市
[処理方法]ろ過・非加熱充填
[バナジウム]91μg/リットル
[カルシウム]6.4mg/リットル
[マグネシウム]2.2mg/リットル
[カリウム]1.2mg/リットル
[ナトリウム]6.8mg/リットル
[亜鉛]10μg/リットル
[鉄]30μg/リットル
[硬度]25.0mg/リットル(軟水)
[pH値]8.3(弱アルカリ性)
[溶存酸素]8.2mg/リットル
A社
[水源地]水道水
[処理方法]RO膜(逆浸透膜)
[バナジウム]―
[カルシウム]9.8mg/リットル
[マグネシウム]1.2mg/リットル
[カリウム]1.7mg/リットル
[ナトリウム]5.0mg/リットル
[亜鉛]―
[鉄]―
[硬度]29.7mg/リットル(軟水)
[pH値]7.3
[溶存酸素]―
ペットボトルA社
[水源地]深井戸水
[処理方法]ろ過・加熱殺菌
[バナジウム]62μg/リットル
[カルシウム]7.5mg/リットル
[マグネシウム]2.5mg/リットル
[カリウム]0.5〜1.6mg/リットル
[ナトリウム]3.8〜7.6mg/リットル
[亜鉛]―
[鉄]―
[硬度]29.0mg/リットル(軟水)
[pH値]8.0
[溶存酸素]―
バナジウム天然水の水質検査について
水質検査の結果等につきましては
コチラよりご確認いただけます。
バナジウム天然水がおいしい理由
製造工場で「非加熱ボトリング許可」を取得
製造工場では一般には難しいとされている採水した天然水を加熱せずボトルリングできる「非加熱ボトリング許可」を取得しております。これによりクリーンな天然水をそのままお届けすることができます。
酸素がたっぷり入っている
「非加熱ボトリング」が可能になったことにより、酸素がたっぷり含まれたままお飲みいただけます。
採水地からダイレクト発送
大自然のままの採水地からダイレクトに宅配しますので、湧き水のような美味しさがお楽しみいただけます。
硬度25mg/リットルの軟水で「甘く感じる」というご意見が多数!
実際お飲みになっているお客様のご感想でよく聞かれるのが、「甘く感じる」ということです。 お客様の個人差もあると思いますが、ぜひ一度、お試しください!
バナジウム天然水はどんなものに使えるの?

日頃の飲料水としてお飲みいただけます。

料理にも使えます。硬度25mg/リットルの軟水ですので、料理の素材に浸透しやすく日本人の味覚にとてもマッチしています。

お茶、コーヒー、紅茶にも使えます。

ウイスキー、焼酎の水割り・お湯割りにも使えます。

赤ちゃんのミルクにも最適です。

また、バナジウム成分が91μg/リットルも含まれているため、血糖値や痛風など健康面が気になっている方もお飲みいただいております。